pickup– tag –
-
フリーランス2年目を終えて。2020年の振り返り
2018年10月に開業しましたので、フリーランスとして丸2年が経過しました。2020年も残りわずか。フリーランス2年目はどんな年だったのか、振り返ってみたいと思います。1年目の記事はこちら【売上高は前年度比215%】まず売上高ですが、前年度比約215%と昨... -
【確定申告で苦労しない】フリーランスの帳簿の付け方
フリーランスになって多くの人が面倒に思ったり、また開業したばかりの人が不安に思うのが、毎年行われる確定申告なのではないでしょうか?今年の3月、確定申告に苦労したみなさん、今年度の帳簿には手をつけていますか?苦労する人の共通点としては、こま... -
フリーランスエンジニアのポートフォリオの作り方
フリーランスのマークアップエンジニアとして活動して約1年半が経過。作ったきり放置で微妙だったポートフォリオを先日、ついにリニューアルしました。Web制作をしている身で色々と考えながら作ったので、完成までにどんな道のりを経て出来たのかをここに... -
フリーランスとして稼ぐために必要なこと
2019年10月27日(日)都内で開催された、『フリーランスエンジニアに学ぶ!LT大会』に参加してきました。https://twitter.com/wfm_freelance/status/1187646199551053824?ref_src=twsrc%5Etfw私自身もフリーランスをやっているので、目新しい発見があった... -
フリーランスとして初めて取った案件の話
フリーランスになる前の私にはこんな疑問がありました。「フリーランスの人ってどうやって仕事を探しているんだろう?」「最初の仕事ってどうやって見つけたのだろう?」「最初の案件ってどんな仕事をしたの?」フリーランスを目指している方、フリーラン... -
Webサイト制作に関わる全ての人にオススメしたい1冊
先日読んだ『沈黙のWebマーケティング』という1冊。https://twitter.com/Eeedotweb/status/1178311610307211264特にブロガーやアフィリエイターの間ではオススメの本として良く見かける有名な本です。Webマーケティングの入門書なのですが、Webマーケッタ... -
フリーランスの仕事の取り方は3種類
フリーランスのエンジニアやデザイナーを目指してるけど、実際どうやって仕事を取ったらいいのかって、最初は疑問ですよね。私もフリーランスになる前は、どうやって仕事を取ってくるのか疑問でした。実際にフリーランスになってみて分かった主な仕事の取... -
会社員を辞めてフリーランスになりました
この度、会社を退職しましてフリーランスになりました。正直言うと完全な勢いでなったので、これからの成長過程をお楽しみいただければ幸いです。【1年前まではフリーに憧れるいたってフツーの人】私がフリーランスという働き方に憧れ始めたのは、ちょう...
12