Webエンジニア– tag –
-
フリーランス1年目を終えて。2019年の振り返り
フリーランスとして開業してから1年が経過。2018年10月に開業したので、2019年は初めて丸々1年間をフリーランスとして過ごしたことになります。この1年はすごい稼いだわけでもないですが、平和に過ごせたかなという印象。2019年も終わりましたので、このフ... -
フリーランスとして稼ぐために必要なこと
2019年10月27日(日)都内で開催された、『フリーランスエンジニアに学ぶ!LT大会』に参加してきました。https://twitter.com/wfm_freelance/status/1187646199551053824?ref_src=twsrc%5Etfw私自身もフリーランスをやっているので、目新しい発見があった... -
フリーランスとして初めて取った案件の話
フリーランスになる前の私にはこんな疑問がありました。「フリーランスの人ってどうやって仕事を探しているんだろう?」「最初の仕事ってどうやって見つけたのだろう?」「最初の案件ってどんな仕事をしたの?」フリーランスを目指している方、フリーラン... -
プログラミングスクールを卒業して1年後の話
2018年4月にプログラミングスクールを卒業しましたので、1年以上が経過しました。私が通ったのは侍エンジニア塾で、そこではRuby on Railsを中心に3ヶ月学びました。あれから1年と数ヶ月...その後どうなったかのお話です。【Ruby、Railsは一切やっていない... -
フリーランスの仕事の取り方は3種類
フリーランスのエンジニアやデザイナーを目指してるけど、実際どうやって仕事を取ったらいいのかって、最初は疑問ですよね。私もフリーランスになる前は、どうやって仕事を取ってくるのか疑問でした。実際にフリーランスになってみて分かった主な仕事の取... -
フリーランスになって半年経ちました
2018年10月に開業しフリーランスになってから半年とちょっと経過しました。勢いで開業した部分もあるので、どうなるかとは思いましたが、おかげさまでフリーランスとして生きられています。ここでちょっと振り返って、半年経った感想と成果を書き留めたい... -
プログラミングスクールに通う前に読んだ方がいい話【時間とお金を無駄にしないように】
最近、プログラミング人気が高まっていますね。プログラミングスクールに通って学ぼうって方も大勢いるでしょう。そういう私もプログラミングスクールで学んだ一人です。この話は、私が実際にプログラミングスクールに通ってみた経験や人に聞いた話を元に... -
エンジニア転職に使用したエージェント比較
私は過去に、異種業界からシステムエンジニア(SES)、そしてWeb業界へと2回転職をしました。その時に使用した転職エージェントの比較をします。これから異種業界からITエンジニアになろうと思っている方や、SIerやSESのシステムエンジニアからWebエンジ...